2017年10月~12月の活動

  • 10月04日(水) 日本障害フォーラム(JDF)主催JDF障害者権利条約パラレルレポート準備会にて講演を行いました。
  • 10月20日(金) 第39回障害者政策委員会に出席しました。
  • 10月26日(木) 全国特別支援教育センター協議会主催第41回全国特別支援教育センター協議会総会・研究(静岡県大会)にて講演を行いました。
  • 10月31日(火) 東洋大学「人間価値研究会ダイバーシティ研究グループ」シンポジウムにて講演を行いました。
  • 11月01日(水) サイトワールドにてJST RISTEX のプロジェクト分担研究者として発表を行いました。
  • 11月22日(水) 慶應大学APL(アドバンストパブリッシングラボ)オープンリサーチフォーラムにて講演と対談を行いました。
  • 11月28日(火) 総務省IoT新時代の未来づくり検討委員会第1回人づくりWGに出席しました。
  • 12月05日(火) 東海北陸厚生局主催、国立病院機構名古屋医療センター共催の障害者差別解消法にかかる職員研修にて講演を行いました。
    講演タイトル:「障害者差別解消法について国の機関、職員に期待されるもの」
  • 12月08日(金) 大阪大学キャンパスライフ健康支援センター主催、公開講演会「共生社会に向けた障がい者支援の新たな展開-国際的潮流を読み解く」にて講演を行いました。講演タイトル「共生社会に向けた障がい者支援の新たな展開-国際的潮流を読み解く-」
  • 12月11日(月) 総務省IoT新時代の未来づくり検討委員会第1回障害者SWGに出席しました。
  • 12月13日(水) 司法研修所主催平成29年度基盤研究会3(障害と人権)にて講演と意見交換を行いました。講演タイトル:「障害と人権-障害者施策の現状と課題」
  • 12月14日(木) 総務省IoT新時代の未来づくり検討委員会第1回障害者SWGに出席しました。
  • 12月15日(金) 総務省のビジネスプラン発表会に参加しました。
  • 12月22日(金) 第40回障害者政策委員会に出席しました。
  • 12月25日(月) 総務省IoT新時代の未来づくり検討委員会第2回人づくりWGに出席しました。
  • 12月26日 (火) 総務省第1回投票環境の向上方策等に関する研究会に出席しました。
  • 12月28日(木) AHEAD-Japan第2回理事会に出席しました。